医院紹介

全ては安全な出産のために

お母さんが安心して赤ちゃんを産めるよう、最新の設備を整え、幅広い診療を行っています。また、専門的な高度医療機関との密な連携を行うことで、様々なケースで的確な対応を可能にしています。

基本情報

所在地 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町604-4
電話番号 048-641-8077
アクセス
  • 電車とバスの場合
    JR大宮駅西口バスターミナル 1番、2番乗り場の西武バスに乗車後、約5分 上小町バス停下車 バス停より、徒歩1分
  • JR大宮駅西口から徒歩の場合
    約15分
  • お車の場合
    首都高速5号大宮線、与野インターより約10分 新大宮バイパスを直進し、三橋3交差点を右折 三橋3交差点からの所要時間は約2分

診療時間

 日・祝
9:00~12:00
16:00~18:30
  • 受付開始:診療時間15分前から
  • 木曜日:午前10:00受付終了・午後休診
  • 初診受付時間:午前11:30・午後17:30まで
    ※女性医師が不在のこともございますので、ご希望があれば受付で確認ください。
    ※再来でも診療内容が異なる場合は、初診扱いとなりますのでご了承ください。
  • 休診日:木・土午後、日曜日、祝日

外来担当医表

医師紹介

院長 柏崎 祐士

不妊治療を中心に、赤ちゃんの誕生までトータルに診療しています。腹腔鏡の検査や手術、婦人科の診療も行っています。今後は、もっと患者さんが気軽に受診、相談できる環境作りを重視していきたいと考えています。気になることがありましたら、いつでもいらしてください。

  • 京都府立医科大学医学部卒業
  • 医学博士
  • 米国Yale大学医学部産婦人科留学
  • 日本生殖医学会生殖医療専門医
  • 日本産科婦人科内視鏡学会認定医
  • 日本産婦人科学会認定医
  • 日本受精着床学会評議員
  • 母体保護法指定医

副院長 柏崎 香織

私自身が2児の母親ですので、患者さんのお悩みや苦痛を同じ女性サイドからうかがって診察しています。分娩だけでなく、流産や生理痛などのトラブルも経験していますので、それを診療や院内のシステムに生かし、女性ならではの視点で受診しやすい産婦人科の提供を心がけ、環境を整えています。お気軽にいらしてください。

  • 日本大学医学部卒業
  • 日本大学医学部大学院卒業
  • 医学博士
  • 日本産婦人科学会認定医
  • 母体保護法指定医

名誉院長 柏崎 研

現在は埼玉県の周産期医療の充実と整備など、地域医療を中心にした活動を精力的に行っています。私たち医療担当者が最大限の力を発揮することで、地域の皆さんにより貢献できるよう、環境作りと学術の向上を常に図っています。モットーは、「いつも我を忘れて最善をつくすこと」。これを念頭に日々の診療に取り組んでいます。

  • 日本大学医学部卒業
  • 医学博士
  • 日本産婦人科学会所属

名誉院長 柏崎 操

1962(昭和37)年の創立以来、いつも『母と子の安全』を念頭にして医療に従事してきました。これからもそれを守りながら、21世紀を生きる子どもたちの誕生を見守っていきたいと思っています。

  • 東邦大学医学部卒業
  • 日本産婦人科学会所属

スタッフ紹介

当院スタッフ

・常勤医師:4名
・非常勤医師:5名
・助産師:8名
・看護師:20名
・専門技師:4名

明るい笑顔でお迎えし、常に心配りを忘れないよう心がけています。ご不安や気になることなど、なんでもお気軽にご相談ください。

Instagram